https://store.plusmember.jp/junjoumusuko/upload/save_image/1807_quruli_sensu_01.jpg
音博まであと一ヶ月。ご好評につき数量限定 再販決定。
扇子ひとすじ300年、
京都の老舗「山二」と
京都音博のコラボレーショングッズが完成しました。
くるりの結成の地である京都で開催し、いまや地域を代表する野外イベントとなった京都音楽博覧会 。
「くるり京扇子」は、歴史あるこの街に根付いた文化と風情に寄り添いながら、京都音楽博覧会ブランドを奥ゆかしく体現した気品溢れるオリジナルグッズです。
江戸時代中頃の正徳三年に創業以来、扇子ひとすじ300年という京都の老舗「山二」は、古くから受け継がれてきた職人技と伝統の精神を守りつつ、多様化する現代のライフスタイルに柔軟にマッチする新感覚を常に心掛けて、商品開発を行っている歴史ある扇子会社です。
山二の扇子は一本一本手に取っての慎重な自社検品で、お手元に寄り添う身近な存在であればこそ、品質のよい確かな商品でなければならないと考え、企画、製造のみならず、出荷に至るまで、心を込めたものづくりをモットーとし、制作しており今回のコラボレーション扇子も、四季を通してご愛用いただける製品となっております。
京都という場所を大切にするくるりと、山二のこだわりが詰まった特別なこの「くるり京扇子」を、純情息子会員&数量限定で販売いたします。
2018年9月23日(日)に開催される京都音楽博覧会までにお届け予定です。ぜひこちらを手に2018年の京都音楽博覧会をお楽しみください!